いくつかご質問がありましたので、水分の補給について書いてみます。
ちなみに・・・・・・・何年ぶりの、本館の更新だろう・・・・・・。
さて、ダンサーもスポーツ選手も。
体を動かす人は特に、水分の摂取を心がけなければなりません。
昔は、運動中に水分を摂ると疲れるから、摂らないほうがいい。
などと、乱暴な意見もありましたが、勿論現在では。
水分補給の大切さは、誰もが認めるところです。
では、効率的に水分を補給するには、何を飲むのが一番いいか・・・・ですが。
近頃では、どんな飲み物も簡単に手に入りますので。
逆に、迷われる方も多いと思います。
実は、水分の摂取に関してお勧めできない飲み物は。
お茶系。
緑茶、ウーロン茶、紅茶、コーヒーもですが。
多かれ少なかれこれらの飲み物は、利尿作用のあるものなのです。
つまり、飲んでいても逆に、水分を出してしまうのですね。
下手をすると、逆に脱水症状を起こしたりすることも、無いとは言えません。
飲んでいるのに、脱水?・・・・・可能性としては、あるのです。
ああ・・・・・むくんでいる時などには、お勧めです。
その中でも要注意は、ウーロン茶。
ダイエットの一環として飲んでいる方も多いでしょうが、脂分を溶かす成分がありますので。
レッスン中、つまり空腹時に飲みますと・・・・・胃壁を荒らす原因にもなります。
私も若い頃、ワークショップを受けていて。
ウーロン茶を飲んでいたところ、3クラス続けて受けていて何も食べなかったせいか。
胃痛に襲われたことがあります。
お食事時に飲むのが、最適のようですウーロン茶。
ミネラルウォーターは、実に安全牌の飲み物です。
可もなく不可もなく、カロリーも無く。
ただし、普通の水の(お茶もですが)身体への吸収量は・・・・本当にわずかですので。
冬場はともかく、夏の暑い時には・・・・・摂取量が足りなくなりますね。
で、結果・・・・・。
その為に開発された、スポーツドリンクがやはり最適だと言うことに落ち着きそうです。
水分の吸収を考えて作られていますので、速やかに水分の補給が出来ます。
夏場は、これが一番のお勧めです・・・・・が。
問題は、社会的にも取り上げられました・・・・・スポーツドリンクの糖分の多さ。
下手をすると、糖尿病の原因ともなる・・・・糖分の多さですが。
まあこれは・・・普通の、大して運動もしていない人にとってのことですから。
我々にはあまり関係の無いことでしょうが、それでも気になる方は。
半分の量を水に(ミネラルウォーター)薄めて、もしくは粉のスポーツドリンクの元をご自分好みに作って。
がお勧めですね。
味も好みに調えられますし、粉のものだとお値段的にも安上がりです。
ただもし・・・・・お昼ごはん抜きでの、昼レッスンとか。
お仕事後に直行の、夜レッスンなどの。
空腹時にクラスを受けに行くときなどは、わざとそのままのスポーツドリンクを持っていって。
血糖値を上げる手も、あります。
ただし・・・・・これはあくまでも、緊急避難措置として・・・ですので。
ご飯抜いても、大丈夫・・ってことではありません、念のため。
なにやら当たり前の、そんなこと誰だって知ってる・・・・と言う記事になりましたが。
久方ぶりのこちらの記事だと言うことで、ご勘弁くださいな。
この頃では、スタジオ設備が整っていますので。
夏場だけでなく冬でも、結構な汗をかきます。
かいていないつもりでも、蒸発していて気が付かないと言うこともありますので。
こまめに水分は、摂って下さいね。
ただし、そのクラス・・・スタジオによっては、飲むのはバーレッスンの後。
とか、暗黙の了解のあるスタジオもありますので、周りを偵察しつつ。
水分摂取を、心がけてください。
2009/4/20
メニューに戻る